英文を早く読む訓練

英語勉強
管理人
管理人

こんにちは。英文がまとまってるのを眺めるだけで集中力散漫になる英語嫌いの管理人です。

言うほど長文でなくても、英文がある程度まとまっているだけでだんだんと意味をとることが辛くなり途中で「なんの話だっけ?よくわからん…」となるのですが、英文を読む目線も行ったり来たりで先へ行っては戻り…戻ってもわからないのでまた先へ行き…みたいな、超!効率悪い読み方をしている自覚があります。

「TOIECはひとまず過去問に近い問題集を完璧に解けるまで繰り返しやれ!」という勉強方法でやろうと思ってましたが、それができるようになるまでの道のりが遠すぎて「漠然と繰り返しても意味ないな」と思っていたところ、ネットをうろうろしていたら良い情報を見つけました。

英語を速く読むための勉強法を完全公開【TOEIC満点、英検1級講師による実演】

この動画内容を自分のために簡単にまとめておきたいと思います。
※始める前に…この勉強では英文に書き込みをします。書き込みは解答用紙の英文にして、問題文のほうはキレイなままにしておいたほうが良いです。

手順は全4ステップ!

管理人
管理人

ステップ1!「黙読→和訳確認」

ざ~っと読む!そして和訳をざ~っと読む!以上!おわり!
このとき、細かいところを照らし合わせて細かく考えないこと。

管理人
管理人

ステップ2!「黙読の所要時間を計る」

この時点でまだ単語の意味が不明なところなどがあっても、「意味を理解する気で読む」つもりで読めばOK。
かかった時間をメモしておく。

管理人
管理人

ステップ3!「発音・単語・文構造&理解のチェック」

【発音】まず文章の音声を聞く!そして発音が良くわからないものチェックする。
【単語】音読しながら単語の意味がわからないものをチェックする。
回答解説の語注に載っていないものは自分で調べ、余白にメモする。語注にあるものは印をつけるなりマーカー引くなりしておく。
【文構造】すべての文の「主語」「述語」を見つけ印をつける。
さらに「関係代名詞や分詞が後ろから修飾している部分」を確認。カッコでとじて矢印つけると良い。
【理解チェック】まっさらな書き込みしていない英文のほうを使う。英文を音読して自分で和訳する。一文ずつ、よりも区切りの良いところで訳していくと良い。

管理人
管理人

ステップ4!「音読練習」&「黙読所要時間計測」

5回くらい音読する。(まっさらな書き込みしていない英文を見ながら)
その後、黙読の所要時間を計る。

200WPMのスピードで読めるまで<5回音読+黙読所要時間計測>を繰り返す。

200WPMとは=分速200単語。
例えば74単語の文章であれば、74/200分となり、60×74/200=22.2秒
という計算となる。

管理人
管理人

だいじなポイントは…
しっかり文章を理解してから、何度も音読練習をし、スラスラ読めるようになるまでやる!

反復が大事なんですね~

まとめ

ステップ1 「黙読→和訳確認」

ステップ2 「黙読の所要時間を計る」

ステップ3 「発音・単語・文構造&理解のチェック」

ステップ4 「音読練習」&「黙読所要時間計測」

コメント

タイトルとURLをコピーしました